折戸(おりど)城

吹上城跡の八幡宮参道に立つ折戸古城址の碑


2015年4月27日撮影


◆別名:

折戸古城

 

◆所在:

日進市折戸町中屋敷

 

◆交通:

 

◆歴史:

至近にある吹上城を本拠としていた丹羽氏員が築上し移ったとされる城。

 

吹上城からは至近距離にあるため、なぜわざわざ折戸城を築城して移ったかは不明だが、吹上城が手狭になったため城郭を広げ、折戸城を本郭としたと考えると納得は行く。

 

丹羽氏はこの一帯に勢力を築き、氏員の息子である氏興は当初本郷城にいて松平清康に属していたが、森山崩れの際に近隣の要害地にある岩崎城へ移ったとされる。また、氏興の弟である右京進は分家して藤島城を築城した。

 

なお、こちらの丹羽氏は一色氏の分流が丹羽庄に移り住み丹羽を称したのが始まりで、同じ織田氏の家臣で有名な丹羽長秀との血縁関係は無い。

 

◆現在:

南小学校の南側の空き地が回りより多少高くなってはいるが、遺構などは存在しない。


城跡碑の裏には由緒が記載されている。


南小学校の南方にある高台。